外壁塗装に足場は必須?足場代は高くつくってホント?
外壁の塗装をしているお宅を見ると、だいたいの場合は家の周りに足場やネットが張り巡らされていますよね。しかし、「そこまで大がかりにしなければならないのか」「費用がかかるなら自分が施工する際にはやらずにすませたい」と考える方もいるでしょう。ここでは、外壁塗装を行う際に足場が必要なのか、また足場代の考え方について解説します。
なぜ足場が必要なのか
足場を組むためには時間も費用もかかりますが、外壁塗装の際にはなぜ足場が必要なのでしょうか。ここでは、足場を組んで外壁塗装を行う理由を紹介します。
■安全面への配慮
2階建て以上の建物の場合、外壁塗装の際には高所での作業が必要です。さらに、多くの道具を持ち込む必要がある上に作業で手が塞がるため、どうしても足元が不安定になり、場合によっては作業中に足を踏み外して落下してしまう恐れも。足場を組むことで足場を安定させられるため、作業員の安全を確保することが可能です。
■作業の質向上
作業員の安全は仕上がりにも影響します。足元が不安定だと当然足元に気を取られ、集中して作業するのは難しいものです。しっかりした足場があることで作業員が作業に集中しやすくなり、結果としてきれいな仕上がりにつながるのです。
■近隣への配慮
外壁塗装の際には、建物の周囲に「飛散防止ネット」を設置します。飛散防止ネットは近隣の家や車、通行人などに塗料が飛び散ってかかるのを防ぐために使い、通常は足場とともに設置するものです。近隣住民に迷惑をかけずに施工を進めるには、飛散防止ネットを効果的に利用するためにも足場を設置するほうがよいでしょう。
足場の設置費はいくらぐらい?
足場を組むには、資材の費用や人件費などがかかります。しかし、いくら足場を組んだほうがよいといわれても、どの程度の費用がかかるかわからないと高くつくのではないかと不安になりますよね。ここでは、足場にかかる費用の概要を解説します。
■足場費用の相場
足場費用は、600~800円/m²が相場となっています。セットで設置されることが多い飛散防止ネットは、100~200円/m²が相場となっているため、足場と飛散防止ネットを合わせると、700~1000円/m²と考えてよいでしょう。
■計算方法
足場費用の概算は、簡易的な計算である程度把握できます。足場費用を把握するには「足場架面積の計算」「足場費用の計算」の、2ステップの計算が必要です。足場架面積は「(家の外周+8m)×高さ」で計算します。足場は外壁から少し離れた場所に設置するため、その余白部分として外周に8mを加算して計算しなければなりません。
足場費用は「足場架面積×(足場費用/m²+飛散防止ネットの費用/m²)」で計算します。依頼する業者が決まっていない場合や、業者の価格設定がわからない場合は、先ほど紹介した相場を当てはめて計算すると概算がわかります。実際の金額は業者によって異なる場合があるため、業者に確認しましょう。
■足場そのもの以外にも費用がかかる
足場を組むには、資材以外にも多くの費用がかかっています。重い足場の運搬費用や施工費から、施工終了後の解体費用にくわえ、人件費などもかかります。塗装業者の中には「足場代無料」を謳う業者もありますが、実際に足場の費用を無料にすることは困難です。「足場代無料」としていても、本来足場代として計算される費用が他の項目に上乗せされている可能性があることは覚えておいてください。
足場なしでも塗装はできるのか
足場が必要だといわれても、「本当に足場がないと作業できないのか」「代わりの方法はないのか」と疑問に思う方もいるでしょう。ここでは、足場なしの作業を想定し、足場の必要性を考えてみましょう。
■足場なしでは作業は難しい
足場がなければまったく作業ができないとはいい切れません。しかし、高所で作業する際に足場が不安定では危険をともなうだけでなく、原則2m以上の高所で作業をする際には足場を組まなければならないと法律で定められています。そのため、足場なしで作業できる場面は非常に限られています。平屋などであればはしごを使って作業できる可能性はありますが、2階建て以上となると足場の設置はほぼ義務だといってよいでしょう。
■足場の代わりになる方法は?
平屋などの低い建物であれば、足場代わりにはしごを使うことも可能ですが、2階建て以上では法律上の問題があるため使えません。高所作業の場合、ビルの窓清掃などに使うブランコ・ゴンドラなどが候補に挙がりますが、外壁塗装に使うのは現実的ではありません。
通常の戸建住宅にはブランコやゴンドラを固定するのが困難な上、平米数の作業単価が高いという問題があります。2階建て以上の戸建に外壁塗装を施す場合、足場以外の手段は使えないと考えてよいでしょう。
法律上の観点から見ても足場の設置は必須です。金額だけで考えると、足場の費用を高いと感じるかどうかは人それぞれですが、足場を組まずに施工することによって起きうる損害は決して小さくありません。作業員が事故に合うかもしれませんし、近隣の方に損害を及ぼす可能性もあります。足場費用によって、足場を設置する以上のメリットを得られると考えると、一概に「負担が大きい」「高い」とはいえないでしょう。