株式会社パートナーの口コミや評判
株式会社パートナー
住所:〒274-0077 千葉県船橋市薬円台5-36-3
TEL:0120-42-8107/047-401-1166
千葉県船橋市に拠点を置く「株式会社パートナー」は、屋根や外壁の塗装・リフォームを行っている会社です。「パートナー」という会社名は、「お客様と長年連れ添っていく」という理念からつけられました。今回は「株式会社パートナー」に焦点を当て、特徴などをご紹介しますので、ぜひご一読ください。
パートナーが徹底していること
パートナーでは、失敗しないための5つの徹底を掲げています。
調査の徹底
プロの診断士が最新機器を使用し、徹底的に調査を行います。家の状態を把握してもらい、施工内容及び最適な塗料を提案します。外壁の調査としては、サーモグラフィーなどを使って水の進入などを確認しながら調査を進めていきます。また最適な塗料を提案するために、外装劣化診断士・雨漏り診断士がしっかり調査します。
色あわせの徹底
カラーシュミレーションを使用して、どのような色を塗ればどのような印象になるのかを顧客に確認してもらいます。カラーシュミレーションとは、パソコンやタブレットなどを使い、家の写真の上から希望の色を当てはめ塗装後のイメージを作成するものです。写真以外にイラストで配色を確認するものもあり、無料で使えるものから専門業者が使うようなものまでさまざまです。
施工中写真の徹底
見積もり通りに施工しているか、完了後に施工中の写真を顧客に確認してもらいます。
塗装工事に対しての徹底
塗装に関しては、職人と現場管理で徹底した作業を行います。屋根・外壁の塗装で10日~2週間位の予定ですが、天候によって前後する可能性があります。
アフターサービスの徹底
工事完了後、約1年、3年、5年後に無料検査(社内規定による)を行います。その際に施工の不具合があった場合は、責任を持って対応します。
カラーシュミレーションは納得いくまで話し合い
外壁塗装を考えた時に多くの人が悩むのは、「実際に塗った色のイメージがわかない」「近隣の家と比べて浮いてしまわないか不安」「カラーサンプルと実際に塗るのでは色味が変わる」のようなことです。そこで、外壁を塗装する前に塗装完了後の住宅をイメージして確認するため、カラーシュミレーションが行われることが少なくありません。
塗装を行ってから「やっぱりあの色にすればよかった!」という顧客の声もあって、パートナーでは納得いくまでカラーシュミレーションを行うようにしています。ゆったりとしたスペースに大きなモニターで、何色でも試すことができます。店内にはおもちゃや絵本が充実したキッズルームを完備しているため、お子様が一緒でも安心です。
色の違いで雰囲気は大きく変わりますので、カラーシュミレーションは大事な工程の一つとなります。思い描いていたイメージと違い、予想もしていなかったカラーがイメージにピッタリだったということもあり得ます。スタッフのアドバイスなども参考にして、ベストなカラーを選択し納得いくまで話し合うことが大事です。
地域密着のフォロー体制
地域密着型のパートナーでは、屋根外壁のリフォームを高いクオリティで施工します。屋根は風・雨・紫外線などの影響により、日々ダメージを負ってしまう経年劣化が早い場所です。人目につく場所でもあることから、常に美しさを保ちたい場所でもあります。
豊富な実績を持つ職人が、どんな小さな工事でもしっかりと顧客の要望に応え塗装工事を行っています。パートナーという社名に込めた思いは、「多くのお客様に安心して心地よい毎日を過ごしてもらいたい」「お客様と長年連れ添っていく」というものです。
塗装工事は職人の技術力で仕上がりに差が出てしまいるため、顧客の不安を少しでも減らすために5つの徹底を貫いています。徹底した調査としっかりした説明で安心安全な住まいを提供することを常に目指しています。
工事終了後には、パートナーガールが担当の対応・工事の感想などアンケートを行います。よいことも悪いことも受け止めるため、担当ではない女性スタッフが家を訪問しアンケートを実施します。いいづらかったこと、気になったことなどを本音で話してもらい、今後よりよい対応・工事を提供できるように努力していく姿勢を持っています。工事が終了してもそれですべて終わりではなく、地域密着のフォロー体制をしっかり取り顧客との関わりを深めていくことを望んでいます。
まず顧客とのコミュニケーションをしっかり取ることが大事と考えている企業であり、食い違うことがないように話し合いを重ねることで、工事をスムーズに行うことができます。リフォームや塗装工事は見た目も大事なポイントですが、やはり安心・安全な住まいであることが大きなポイントになります。
「株式会社パートナー」の特徴を見てきましたが、大きな特徴としては、5つの徹底を定めていることではないでしょうか。中でも調査を徹底していることで、家の状況を把握し最適な塗料を提案してもらえます。またカラーシュミレーションを使用することで、塗装する前にある程度イメージを掴むことができます。アフターフォローにおいても、向上心を常に持っているところが見受けられ信頼が置けます。